大土町アルバム02
表紙 | |
資料情報 | |
所有者 | 二枚田昇 |
---|---|
保管場所 | 二枚田昇宅 |
制作年 | 不明 |
撮影/制作地 | 大土町 |
関連する地域 | 大土町 |
寸法 | 305×295×30mm |
ページ数 | 13 |
概要
このアルバムは大土町の個人宅から見つかった。 写真の年代は様々で、カテゴリ:1950年代のものもあれば、カテゴリ:2000年代のものもある。
ページごと
写真ごと
-
少年少女たちと先生のグループショット
-
教室の少年少女と大人たち
-
雪が積もった森の中にいる少年少女と先生
-
森の中の少年少女と先生
-
雪が積もった森の中にいる少年少女と先生、背景には雪が積もった山並みが見える
-
芝の上に座る少年少女と先生
-
家の前に立つ少年たちと二人の大人
-
学校の玄関前に集まった少年少女と先生
-
教室に集まった少年少女と先生
-
バイクに乗った先生と少年
-
芝生の上に集まった少年少女と先生
-
学校の玄関前に集まった少年少女と先生
-
子供たちと先生の集合写真、背景には伐採されて切り揃えられた木材がある
-
河原の石の上に集まった少年少女と先生
-
学校の玄関前の石段に座った少年少女と先生
-
雪が積もった森の中にいる少年少女と先生
-
石垣の前でしゃがんだ子供たちと先生
-
教室に集合した少年少女と先生
-
学校の玄関前の石段に集まった少年少女と先生
-
材木小屋の前にしゃがむ少年少女と先生、背景には森が見える
-
芝生の上に座って昼食を食べる少年少女と先生
-
汽車の遊具の上に立った少年少女と先生
-
学校の玄関前の石段に座る少年少女
-
階段に並んで立つ少年少女と先生
-
木の上に登った少年少女たち
-
4人の少年たち
-
遠足で休憩をする少年少女たち
-
砂浜で海を見る少年と先生
-
海辺の砂浜にしゃがむ少年少女たち、後ろに旗が靡いている
-
海辺の砂浜にしゃがむ少年と先生
-
地蔵の前に集まった少年たち
-
雪の中で山を背景に立つ少年少女と先生
-
「撮影1962. 427 北陸空港見学記念 製作 国際航空写真株式会社」飛び立つ飛行機を背景にして並んだ少年少女と先生
-
玄関の前にしゃがむ少年
-
教室で腕に鳥を乗せる少女と、それを見る少年少女たち
-
石垣を背に立つ三人の幼い子供たち
-
木の根元に集まって笑う少年少女たち
-
教室で椅子に座る少年少女たち
-
牛舎で牛と戯れる少年少女たち
-
道端に並ぶ少年たちと成人男性
-
制服を着た少年少女たちが家の前に立つ
-
教室で何かの作業をする少年少女たちとそれを見守る先生、壁には「秋の七草」と書かれたポスターが貼ってある
-
学校の玄関の前に立つ少年少女と先生
-
浴衣を着て笛を吹く成人男性とそれを見る子供たち
-
乗用車の周りに集まる少年少女たち
-
横並びの机に座る三人の少年少女、黒板には「4年生をおくる会」と書かれた紙が貼ってある
-
牛舎で横になった牛としゃがんだ少年
-
横並びになった机に座る三人の少年少女、背景の黒板には「4年生をおくる会」と書かれた紙が貼ってある
-
鉄棒の前で肩を組み合う、制服を着た六人の少年たち
-
森を背景に一人の成人男性と五人の少年たちが立つ
-
どこかの施設の前で集まった制服を着た少年少女とスーツを着た成人男性、施設の掲示板には「粟津温泉」と書かれたポスターが貼ってある
-
鉄棒で遊ぶ四人の制服を着た少年たち
-
階段の前に集まった少年少女と先生
-
教室に立つ四人の少年少女、背景の壁には「私たちの町」と書かれた手書きの地図が貼ってある
-
森の中の道を歩く少年少女たち
-
教室で腕に鳥を乗せる少女と、その周りに集まる少年少女たち
-
布団で寝転がる少年少女たち
-
教室で鉄棒をする五人の少年少女たち
-
雪が積もった街の中を歩く三人の少年たち
-
教室の床に並べた何かを眺める先生と少年たち
-
家でテレビを見る少年少女たち
-
校庭で国旗を揚げる少年少女たち
-
学校の玄関の石段に並ぶ少年少女と二人の成人男性
-
城の前に集まった制服の少年少女たちと先生、子供たちの足元には犬がいる
-
「昭和34年8月思い出」家の前の大きな石に腰掛けた一人の成人男性と二人の少年
-
学芸会で劇を演じる少年少女たち、背景の壁には「大土びょういん」と書いた紙が貼ってある
-
駅のホームを歩く少年少女たちと成人女性
-
雪道を走る五人の子供たち
-
教室で笑う少年
-
軍服を着た青年、襟の階級章は上等兵
-
軍服を着た青年、襟の階級章は上等兵
-
軍服を着た青年、襟の階級章は上等兵
-
門の前に集まった成人の男性や女性たちと二人の子供
-
門の前に集まった成人の男性や女性たちと子供
-
門の前に集まった成人の男性や女性たちと子供
-
門の前に集まった成人の男性や女性たちと二人の子供
-
門の前に集まった成人の男性や女性たちと子供
-
よそ行きの服を着た家族が自社にいる様子
-
スタジオ撮影された一人の笑顔の赤ちゃん
-
スタジオ撮影された一人の幼い子供
-
遊園地での家族、背景の遊具には「ワンダーホイル」と書いてある
-
噴水の前に集まった家族
-
よそ行きの服を着た家族が自社にいる様子
-
よそ行きの服を着た家族が自社にいる様子
-
集合した家族、背景には林に囲まれた日本家屋と橋、そして自動車がある。自動車のナンバーは「三5せ95-56」なので、撮影地は三重県内の可能性がある。
-
池の前にいるスーツの男性と、その男性に抱かれた男の子。背景には橋がある
-
材木小屋の前に立つ先生と幼い二人の子供
-
学校の玄関前の石段に座る先生と二人の子供
-
狛犬の前に集まった少年たち、一人は狛犬の上に跨っている
-
学校の教室で鉄棒をする子供たち
-
学校の玄関前に集合した子供たちと先生
-
道端にしゃがんだ少年たち、背景には自転車やバイクが見える
-
家を背景にして笑顔の二人の少年、写真には「昭和34年8月思い出」と書かれている
-
教室で並んでたった二人の少年
-
ソファーに座った二人の少年
-
石段に座って手元を見る少年と、その後ろで遊ぶ子供たち
-
石垣の前に立つ三人の幼い子供たち
-
椅子に腰掛けた着物姿の女性
-
二人の女性に抱き抱えられた二人の赤ちゃん
-
岩が切り立つ海岸に立つ四人の女性
-
どこかの家の前に集まった、着物を着た女性たち
-
日本庭園で鳩と遊ぶ子供たちとそれを見守る大人たち
-
遊園地の遊具の前に集まった家族、背景の遊具には「ワンダーホイル」と書いてある
-
銅像の前に集合した旅行客たち、写真中の日付は2年9月21日5番となっている。写真には「日蓮聖人ご誕生の霊地 大本山小湊 誕生寺」と書かれている。
-
水辺の広場に集まった旅行客たち、写真中の看板には「日本三景 松島 五太堂 平成11年6月16日」と書かれている。
-
何かの宗教的な集まりに参加した女性たちと白い襷をかけたスーツ姿の男性
-
何かの宗教的な集まりに参加した女性二人が花を持っている
-
どこかのロビーで寛ぐ女性たち
-
部屋に集まった女性たち
-
鉢巻を巻いた男性と、その男性を囲む女性たち
-
鉢巻を巻いた男性たちとピースをする女性たち、男性のうち一人は鉄板で焼きそばを調理している。
-
お節料理を食べる女性たち
-
お節料理を食べる女性たち
-
伊達政宗像の前に集まった女性たち
-
仏壇の前に集まった、白い襷をつけた男女
-
窓際に座る、襷をかけた女性
-
杖をついて山道を歩く男性と女性
-
ラジカセから流れる音声に合わせて何かを読み上げる人々
-
山に面した池の前に集合する、襷をかけた男女。写真には「加南支部 誕生値錬成 平成16年4月10日(土)」と書かれている。
-
何かに対して手を合わせて拝む、襷をかけた男女
-
墓の前で説明する、襷をかけた男性と、その話を聞く女性たち
-
高台から見下ろした集落
-
高台から見下ろした集落
-
家の周りを歩く人々