かがが:2024-3-16 店.てて展

From かがが

2024-3-16 「店.てて展」アーカイブ映像ループ上映

加賀市の企業や商店の象徴や歴史が感じられる「モノ」を集めて展示する展覧会「店.てて展」にて、「かがが」で収集しデジタル化したフィルムと、今回の展覧会をきっかけに新たに寄せられた写真をセレクトしループ上映します。
[1] 加賀の商いや手仕事に関する「モノ」と「アーカイブ映像」から、加賀の底力を感じ、未来に想いを巡らせるひとときになれば幸いです。


イベント情報

  • 日時:3月16日(土)~3月24日(日)
  • 場所:加賀市美術館 第1、第2展示室内
  • 展示内容:加賀の商いと手仕事にまつわるモノの展示とアーカイブ映像のループ上映展示

上映リスト

プログラム1加賀の商い

『十万石まつり(1961年)』
1961年に開催された「十万石まつり(商工まつり)」の写真のスライドショー。さまざまな仮装をした人や、改造した宣伝車、巨大な人形など創意工夫が溢れる商工まつり。

  • 記録媒体:紙焼き写真
  • 制作年:1961年
  • 上映時間:5分30秒
  • 所蔵:大聖寺地区会館


『大聖寺商工振興会』
昭和初期と思われる年代に撮影された大聖寺の街並みや工場などの写真を集めたスライドショー。

  • 記録媒体:紙焼き写真
  • 制作年:不明
  • 上映時間:1分45秒
  • 所蔵:大聖寺商工振興会


山中温泉商店など
山中温泉の商店を撮影した写真を集めたスライドショー。撮影年不明。

  • 記録媒体:紙焼き写真
  • 制作年:不明
  • 上映時間:6分22秒
  • 所蔵:一般社団法人 山中温泉観光協会


山中温泉合併祭
山中温泉合併祭の写真を中心に集めたスライドショー。

  • 記録媒体:紙焼き写真
  • 制作年:不明
  • 上映時間:4分37秒
  • 所蔵:一般社団法人 山中温泉観光協会


『菖蒲湯祭り(1974年)』
1974年に山代温泉で行われた菖蒲湯祭りの記録映像。加賀市に住む住民が8ミリフィルムで撮影した。

  • 記録媒体:8ミリフィルム
  • 制作年:1974年
  • 上映時間:13分24秒
  • 所蔵:映像ワークショップ合同会社


プログラム2加賀の手仕事

『郷土産業 九谷焼』
1957年に公民館広報研究班が大聖寺陶芸研究会の協力のもと制作した、九谷焼の記録映画。土づくりから上絵付けまでの工程を収めている。一輪挿しの花瓶や器、動物のオブジェなど、制作物に合わせた様々な技法が記録されている。

  • 記録媒体:16ミリフィルム
  • 制作年:1957年
  • 上映時間:7分
  • 所蔵:加賀市立中央図書館


『錦城能楽』
加賀市指定の無形文化財「錦城能楽」を記録した記録映画。大聖寺町公民館の広報研究班が制作。能楽堂での演目が記録されている。

  • 記録媒体:16ミリフィルム
  • 制作年:不明
  • 上映時間:6分28秒
  • 所蔵:加賀市立中央図書館


『加賀茶(フッテージ)』
加賀市映画製作班による記録映画『加賀茶』の撮影フィルム。加賀市立中央図書館に、未編集のまま撮影フィルムが残されていた。フィルムには撮影当時に打越町で見つかった「茶もみ唄」の音源をもとに、踊りをつけて再現している様子が記録されている。

  • 記録媒体:8ミリフィルム
  • 制作年:1973年
  • 上映時間:5分
  • 所蔵:加賀市立中央図書館


『センターで踊り』
1970年ごろに山代温泉観光センターで行われた踊りの披露を撮影したホームムービー。 白い化粧と着物を着た幼子が先生(金沢)の手ほどきを受けながら芸を披露している。

  • 記録媒体:8ミリフィルム
  • 制作年:1970年ごろ
  • 上映時間:3分23秒
  • 所蔵:個人
  1. 展示にかかる出品料は令和6年能登半島地震の復興支援に向けて、全額を寄付します。