かがが:かががについて
「かがが」とは?
「かがが」とは、加賀市に住む市井の人々が紡いできた歴史や文化を保存し、利活用するプロジェクトです。
「かがが」は生まれたばかりのデジタルアーカイブです
「かがが」プロジェクトは2021年9月から始動し、2023年3月にこのウェブサイトを公開しました。
しかし、まだまだ資料が不足しています! 加賀市の歴史(と言っても、日常のほんの些細な写真や映像などの集積を私たちは大切な歴史と考えています)について、情報をお持ちの方や資料となる映像(8ミリフィルム、VHSなど)や写真(ネガ、アルバムなど)や音声(テープ、CD)、その他をご提供いただける方はお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。
また、今後は市民のみなさまもこのサイトを編集できるようにしていきたいと考えています。
利用方法
見る
「かがが」は全てのコンテンツを無料で閲覧できます。
探す
画面の上部にある検索フォームから調べたい言葉を入力して探すことができます。 またカテゴリ:📁かががではカテゴリを辿って記事を見つけることもできます。 何でもいいからひとつ記事を読みたい方はおまかせ表示もできます。
参加する
市民参加型のデジタルアーカイブを目指しています。 編集にご協力いただける方や、資料をご提供いただける方を探しています。
著作権
現在整備中です。 整備中は二次利用はせずに閲覧に留めてください。
プライバシー・ポリシー
KAGAGA:プライバシー・ポリシーを参照してください。
免責事項
KAGAGA:免責事項を参照してください。
お問い合わせ
お問い合わせよりお願いします。 内容により返信ができないことがあります。 あらかじめご了承ください。
運営主体
映像ワークショップ合同会社
代表社員 明貫紘子
〒922-0036
石川県加賀市大聖寺一本橋町38番地一本橋ビルA301
www.eizo.ws
=